令和5年4月21日(金)11時より、ホテル セカンドステージ(塩江町)にて、女性部通常総会を開催しました。
来賓に高松市中央商工会藤澤副会長をお招きし、部員総数106名に対し出席者は45名と、多くの方々に参加いただきました。
議案審議については、昨年度に引き続き、「組織強化事業」と「マーケティングリサーチ事業」に取り組むことが決定いたしました。
「組織強化事業」は、地区内の部員同士の交流や新入部員の増強などを目的とした事業です。
各地区に部員数に応じた予算を配分し、役員が主となり、自由に事業を実施します。
昨年度は全ての地区にて実施し、部員増強及び新入部員の加入に繋がりました。
「マーケティングリサーチ事業」は、コロナで甚大な影響を受けた飲食店を支援するための事業です。
実際の店舗での食事を行い、女性部員による女性ならではの感性を活かして、アンケートに回答します。
その後、専門家と一緒に意見やアイデアを出し合ってお店にフィードバックし、店舗の改善につなげ地域活性化を図ります。
昨年度は30名近くの部員が参加し、大変好評でした。また、実施事業所さまからも感謝のお言葉をいただき、大成功を収めました。
その他、日帰り研修旅行やイベント等へのバザー出店なども計画しております。
会議後は、懇親会にて和気あいあいとした雰囲気にて食事を行い、終了となりました。
今年度は、3年以上続いた新型コロナウイルスへの危機対応が、転換期を迎えます。
直近では、マスク着用は個人の自由、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けも2類から5類となりました。
女性部においても、コロナ禍で実施できなかった日帰り研修が実施されるなど、事業再開の機運が高まっています。
今年度も、高松市中央商工会女性部をよろしくお願いいたします。