高松市中央商工会女性部
高松市中央商工会女性部の動画は4分48秒ぐらいから始まります。(青年部の後です)
高松市中央商工会女性部にご加入しませんか
商工会女性部は、地域と共に楽しく活動しています。
女性部員募集中です。ぜひご加入ください!!
女性部新着情報
- 2022年5月25日 「オンライン役員会勉強会」を開催しました!
- 2022年5月25日 「第16回通常総会」を開催しました
- 2021年11月15日 「干支の置物教室」を開催しました!
- 2019年6月11日 塩江ホタルまつりに出店しました
- 2019年5月14日 令和元年度 女性部通常総会を開催しました
- 2019年5月10日 「第38回 塩江ホタルまつり」のご案内
女性部の加入資格
○商工会の会員(法人ではその役員)もしくはその配偶者
○商工会の会員の親族であって、その事業に従事している女性の方
○上記以外の方であっても、本女性部の趣旨に賛同する方は、特別部員となることができます。
女性部の活動とは
研修会
○「落語で学ぶ相続・事業承継」H26
○「消費税が上がっても無理なく高く売る秘訣とは?」H25
○その他、香川県女性部連合会の各種研修会にも参加
○視察研修旅行など 「奥津渓谷・鳥取賀露港」H25
親睦活動
○新年会、手作り豆腐体験、フラワーアレンジメント教室、料理教室、総会 など
地域活動
○イベントへのバザー出店(塩江ほたるまつり等)
「ドーナツ」や「きゅうりづけ」の販売
その他の活動
○各種ボランティア活動
部会費
年間 3,000円
高松市中央商工会女性部の状況
(R3.4.27)
部 長 赤松 真美子
部員総数 122名
女性部は、商工会の内部組織として位置づけられ、その活動は高く評価されています。
全国1,650部、約100,000名の大きな組織に成長し各地域で様々な事業を行っています。(H26.4.1現在)