労務に関する新着情報
- 2022年5月2日 イクメンのススメ~法改正でパワーアップ!男性の育児休業~について(厚生労働省より)
- 2022年4月18日 香川県緊急雇用維持支援金のご案内
- 2022年4月18日 雇用調整助成金の特例措置の延長等(令和4年6月まで)についてのご案内
- 2021年12月2日 特定最低賃金改定 & 業務改善助成金の拡充
- 2021年11月22日 就職氷河期世代活躍支援のご案内(香川労働局職業安定部より)
- 2021年11月22日 11月は人材開発促進月間です(香川労働局職業安定部より)
商工会では、みなさまの 企業にお勤めの従業員の福利厚生のために、社会 保険、労働保険、退職金などについて、ご相談にのり適切なアドバイスをしています。
労働保険(労災保険・雇用保険)の事務代行が受けられます!
商工会に労働保険の事務委託をすると、事務処理が軽減されるとともに、労災保険に加入できない事業主や家族従事者も労災保険に 特別に加入できます。
■労働保険とは
労働保険とは「労災保険」と「雇用保険」とを総称した言葉であり、常用・臨時の雇用形態を問わず労働者を1人でも雇用する事業主は加入が義務付けられています(一部の事業を除く)。労働保険には、労働保険料の申告・納付手続や雇用保険の被保険者に関する手続きなどの事務手続きがあり、当所労働保険事務組合(厚生労働大臣認可)では事業主に代わって事務手続の代行を行っています。
■事務委託のメリット
1.労働保険料の申告・納付等の労働保険事務を事業主に代わって処理しますので、事務の手間が省けます。
2.労働保険料の額にかかわらず、労働保険料を3回に分割納付できます。
3.労災保険に加入することができない事業主や家族従事者なども、労災保険に特別加入することができます。
■労働保険事務組合委託事務手数料
区 分 | 金 額 |
事業所割 | 片保険 1,500円 両保険 3,000円 |
保険料割 | 確定保険料の5% |
最高徴収限度額 | 120,000円 |
詳しくはこちら
全国労働保険事務組合連合会HP
労務問題の相談に応じます!
経営は人からです。従業員の採用から退職、福利厚生などの様々な労務問題の解決を支援します。
助成金制度の紹介を行っています!
雇用の安定や労働環境の改善、従業員の能力開発等に関する各種助成金制度の紹介を行っています。
○香川労働局の助成金についてはこちら