今回は、香川県政策部デジタル戦略総室デジタル戦略課主催の、
「令和時代のチーム開発ワークショップ~話題の”アジャイル”を体験してみよう~」のご案内をします。
以下、香川県ホームページより、当セミナーの概要を引用します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用開始ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変化が多く、不確実な時代においていかに仕事を進めるか…。限られた時間で価値が高いものを作りたい…。
そのための「アジャイル」の手法や考え方を体験することで、
ソフトウエア開発や新規事業の検討などにおける仕事の変化を体験できるワークショップを開催します。
プログラミングなどの専門知識がなくても参加できます!
これからソフトウエア開発などの分野で働きたいと考えている方や、
チームによる新規事業の立案手法を体験してみたい方は、是非お申込みください。
【開催日】
2022年7月2日(土曜日)13時00分から 2022年7月2日(土曜日)17時00分
【場所】
BBスクエア
高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー タワー棟4・5階 情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ)内
【内容】
講義・ワークショップ
【ホームページ】
Setouchi-i-Baseポータルサイト(外部サイトへリンク)
【定員】
30名(先着順)
【費用】
無料
【申し込み】
上記「Setouchi-i-Baseポータルサイト」から申し込み
【締め切り】
令和4年6月24日(金曜日)10時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは下記のホームページや資料をご確認の上、ぜひご参加ください。
https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=3385998d-b065-4a8a-87cb-7eb7c711eae3