労務
令和5年度働き方改革推進助成金のお知らせ
事業主の皆さま テレワークやweb会議システムの導入等の新しい働き方への転換や誰もが働きやすい職場づくりのための取組みに必要な経費の一部が助成されます。 下記パンフレットをご覧ください。 香川県HPはコチラ
職場定着率向上支援アドバイザ派遣のお知らせ(主催:香川県)
2023年6月28日 労務
事業所の皆さま 香川県主催で若手職員職場定着率の向上に課題を抱える事業者に 専門のアドバイザによる個別相談支援を受けることができます。 ご興味のある方は下記内容をご覧ください。 インターネットでの申し込みはコチラ &nb …
外国人の適正な雇用にご協力ください(出入国在留管理庁からのお知らせ)
2023年6月28日 労務
外国人を雇用する事業主の皆さま 出入国在留管理庁より外国人の雇用に関するお知らせです。 くわしくは下記パンフレット又は出入国在留管理庁のHPをご覧ください。
令和5年度 労働保険年度更新について
2023年6月2日 労務
事業主のみなさま 令和5年度 労働保険年度更新について 労働保険(労災保険及び雇用保険)の年度更新手続きは、 6月1日(木)から7月10日(月)までお願いします。 お問い合わせは、香川労働局 総務部 労働保 …
令和4年度香川県緊急雇用維持支援金のご案内
2022年12月21日 労務
今回は、令和4年度香川県緊急雇用維持支援金のご案内をします。 以下、香川県ホームページより、概要を引用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用開始ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
香川県最低賃金改定!
2022年10月3日 労務
事業所の皆様へ 令和4年10月1日から、香川県の最低賃金が変わります。 香川県の最低賃金は時間額 878円 です(前回改定より30円UP)。 ※産業によっては、上記金額とは別に特定最低賃金が定められているも …
令和4年度香川県緊急雇用維持支援金のご案内
2022年8月2日 労務
今回は、令和4年度香川県緊急雇用維持支援金のご案内をします。 以下、香川県ホームページより、概要を引用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用開始ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …
就職氷河期世代活躍支援かがわのご案内
2022年8月2日 労務
今回は、就職氷河期世代活躍支援かがわのご案内をします。 以下、就職氷河期世代活躍支援かがわプラットフォームより、概要を引用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用開始ーーーーーーーーーーー …
「女性メンター育成から始める共に育ち・続く・広がる組織づくり」のご案内
2022年7月1日 労務
今回は、香川県商工労働部労働政策課主催の、 「女性メンター育成から始める共に育ち・続く・広がる組織づくり」のご案内をします。 以下、香川県ホームページより、当講演会の概要を引用します。 ーーーーーーーーーー …
「多様な働き方推進セミナー」のご案内
2022年7月1日 労務
今回は、香川県商工労働部労働政策課主催の、 「多様な働き方推進セミナー」のご案内をします。 以下、香川県ホームページより、当セミナーの概要を引用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー引用開始 …